SAITOH HISASHI 鳥とオールドマシンイラスト展 物故会員の 齋藤 壽 が描いた原画の展示です。 SAITOH HISASHI 鳥とオールドマシンイラスト展 無機質と情感、細密と温もり。相反する要素の共存。 イラストレーター齋藤壽氏による対極の表現を、同時にご覧いただけ …
理科美術展 2025 一般社団法人理科美術協会の展覧会が、新宿世界堂で行われます。 JPAL会員から、大西將美、若松篤志が参加しています。 『理科美術展 2025』 会期:2025年4月19日(土)〜5月2日(金) 時間:12:00〜19:0 …
齋藤壽 パッケージがkahogo POP-UP SHOP にて販売 物故会員の齋藤壽のグッズがkahogo POP-UP SHOPにて販売されています。 日本橋髙島屋本館にて連続採用の作家9名のパッケージが販売されています。 atelier h.s.作品も全部並んでいます。 …
第23回 NAU21世紀 美術連立展 会員の 松田眞住 が参加する展覧会のお知らせです。 第23回 NAU21世紀 美術連立展 美術表現の領域、様式、素材を問わずオリジナルを掲げている 参加者の共催による連立展です。 展示会場:国立新美術館 展示室1A・野外 …
齋藤壽 パサール三芳クリスマスフェアポップアップ&昭和記念公園バードウィーク 齋藤壽 昭和記念公園バードウィーク&パサール三芳クリスマスフェアポップアップ 物故会員の齋藤壽のグッズがパサール三芳のグリスフェアポップアップに出品されています。 ●日時:2024年12月3日(火)~12月 …
齋藤壽 展示 御製・御歌に 詠まれた鳥 物故会員の齋藤壽の昭和記念公園での展示です。 『御製・御歌に 詠まれた鳥』 会期:2024 6.27-12.8 場所:昭和天皇記念館 御製、御歌に詠まれた鳥のartをご覧いただける貴重な機会です。 バードカービング(水上 …
松田眞住参加 第22回NAU21世紀美術連立展 第22回NAU21世紀美術連立展 会員の松田眞住の作品が展示されています。 ●開催期間:2024年2月7(水)~2024年2月18日(日) ※2月13日(水)休館 ●open:10:00~18:00(入館は閉館の30分前 …
IFA展 2023 会員の若松篤志が IFA展 2023 に出展します 場所:兵庫県立美術館ギャラリー棟 3階ギャラリー 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1−1 日時:2023年9月12日(火)~9月17日(日)10: …
池田雅彦主宰 第五回白金台・デッサンと水彩の会発表展 会員の池田雅彦主宰のグループ展です。 第五回白金台・デッサンと水彩の会発表展 高輪区民センター共催 10周年記念展覧会 日時:2023年4月7日(金)〜16日(日)10日は休館日 10:00〜18:00(初日11:00~ …
竹熊ゴオル参加 ちいさなアート展 会員の竹熊ゴオルが参加するグループ展のお知らせです。 ちいさなアート展 日時:2023年2月27日(月)〜3月5日(日) 13:00〜19:00(最終日18:00) 場所:銀座ひとつぼギャラリー Atelier Oliv …
JPAL後援 「蝶のアートビエンナーレ」公募のお知らせ 「蝶のアートビエンナーレ」蝶人たちのドラマを謳う! 蝶の魅力を表現したオリジナル作品を広く募集します。絵画部門・写真部門ともにプロ・アマ問わず、年齢制限もありません。蝶の保全活動を推進するプロジェクトの一環として「蝶のハ …
竹熊ゴオル 絵本に至る物語 会員の竹熊ゴオルの個展のお知らせです。 絵本に至る物語 日時:2022年7月11日(月)〜7月17日(日) 13:00〜19:30(最終日17:00) 場所:銀座ひとつぼギャラリー Atelier Olive 東京都中 …
松田眞住参加 第20回NAU21世紀美術連立展 第20回NAU21世紀美術連立展 会員の松田眞住の作品が展示されています。 ●開催期間:2022年2月9日(水)~2022年2月20日(日) ※2月15日(水)休館 ●open:10:00~18:00(金曜日は20:00 …
第44回みろの会展 会員の高津 葆が、参加するグループ展のお知らせです 日時:2021年12月12日(日)〜12月18日(土)11:00〜18:00 初日13:00から、最終日は15:30まで 場所:東京交通会館2階ギャラリー〒100-00 …
第17回表現者の集い 干支「寅」展 会員の高津 葆が、参加するグループ展のお知らせです 日時:2021年12月10日(金)〜12月14日(火)12:00〜17:00 最終日は16:00まで 場所:ギャラリーぶたのしっぽ大磯町大磯1292tel 0463-6 …